top of page

環境情報研究室(相澤研)

2022-11-07 研究室集合写真.jpg

環境情報研究室(相澤研)では、レーザー、分光計測、画像計測などの最先端の光計測技術を、エンジン内部の燃焼プロセスなどの現象解明や制御に応用し、クリーンな燃焼システムを開発することで、環境及びエネルギー問題の克服に貢献するための研究を行っています。研究内容の詳細については、研究テーマ研究設備出版論文などのページをご覧下さい。

 

研究内容のキーワード:

 エンジン,ディーゼル燃焼,排気微粒子

 レーザー,分光計測,画像計測,電子顕微鏡

 インジェクタ,噴射率制御

instagram+icon+instagram+logo+logo+icon-1320184050987950067_512.png

@eoptdiag

第32回内燃機関シンポジウム ベストプレゼンテーション表彰

09/12/2022

第32回内燃機関シンポジウムにおける吉宇田凌伍君(M2)の講演が、口頭発表、映像資料、論文ともに極めて優秀であると認められたため、ベストプレゼンテーションとして表彰されました!


講演番号32:「3本型TAIZACインジェクタにより実現する噴射率形状がディーゼル機関性能に与える影響」

2021年度AICE Award 活動表彰

03/04/2022

飯島克紀君(M2)が、2021年度 自動車用内燃機関技術研究組合 AICE Awardを受賞しました!


受賞テーマ:「壁面及び噴霧間干渉が火炎構造及びSoot酸化に及ぼす影響の現象解明」

AICE優秀ポスター賞をダブル受賞

04/22/2021

AICE (自動車用内燃機関共同研究組合)2020年度年次大会の優秀ポスター賞を、木下智貴君(M2),丸山裕暉君(M2),遠藤和樹君(M2)の3名が受賞しました。年次大会139件のポスター発表の中から特に優れた9件の発表が受賞し、このうち2件(木下君&丸山君の連名1件及び遠藤君の単独発表1件)が明治大学相澤研からダブルで受賞しました。

自動車技術会2020年春季大会学術講演会

05/19/2020

自動車技術会2020年春季大会学術講演会講演予稿集にて、遠藤和樹君(M2)の論文が掲載されました。

​(COVID-19感染拡大防止のため、学会発表は中止されました。)

日本機械学会関東支部第26期講演会

03/15/2020

日本機械学会関東支部第26期講演会論文集にて、飯島克紀君(B4)の論文が掲載されました。

​(COVID-19感染拡大防止のため、学会発表は中止されました。)

Professor Sanghoon Kook 来研

02/22/2020

オーストラリア(シドニー)のニューサウスウェールズ大学からSanghoon Kook先生が来研されました。
相澤研の生徒に特別授業を開催して頂くなど、活発な文化や技術交流となりました。
2019年8月には明治大学(相澤研)とニューサウスウェールズ大学(Kook研)の2大学での共同研究が行われており、双方の発展に寄与しました。

第30回内燃機関シンポジウム

12/09/2019

第30回内燃機関シンポジウ@広島国際会議場にて、木下智貴君(M1),丸山裕暉君(M1)が研究発表を行いました。

ISMAI-14

09/02/2019

ISMAI-14@慶尚大学校(韓国)にて、横江君(B4),北条君(B4),飯島君(B4)が研究発表を行いました。

SAE PF&L Kyoto

08/25/2019

SAE PF&L Kyoto@京都テルサにて、相澤哲哉先生が研究発表を行いました。

SAE PF&L San Antonio

01/21/2019

SAE PF&L San Antonio@Marriott Riverwalkにて、丸山智久君(M2)が研究発表を行いました。

第29回内燃機関シンポジウム

11/25/2018

第29回内燃機関シンポジウ@同志社大学にて、西川雄也君(M2),松平武士君(M2),佐藤良海君(M1)が研究発表を行いました。

SAE PF&L 2018

09/16/2018

SAE Powertrains, Fuels & Lubricants Meeting 2018@Heidelbergにて、草刈良介君(M1)が研究発表を行いました。​

新着情報

bottom of page