top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
ホーム
メンバー
教員:相澤哲哉
研究員
学部生・院生
卒業生
研究紹介
研究テーマ
研究設備
研究業績
3年生へ
アクセス
More
Use tab to navigate through the menu items.
すす粒子に関する研究
・光学計測によるディーゼル噴霧火炎内すす粒子生成・酸化過程の調査
・透過型電子顕微鏡を用いたディーゼル噴霧火炎内すす粒子生成・酸化過程の調査
・R型白金熱電対を用いた噴霧火炎内部温度計測
2014年度~2018年度
SIP 戦略的イノベーション創造プログラム
~革新的燃焼技術~(国家プロジェクト)
SIPとは?
・光学計測による後燃えの現象解明と急速燃焼コンセプトの創出(ディーゼル)
・ガソリンエンジンでのプール燃焼場PM生成機構解明・モデル化とデータベース構築(制御)
・光学計測及び電子顕微鏡解析によるハイブリッド燃焼マイクロパイロット噴霧火炎内微粒子形成の機構解明と抑制(損失低減)
熱電対アンカー
準備中
bottom of page